野見宿禰神社

相撲の元祖であり、殉死の代わりに埴輪を考案したことで有名な野見宿禰は、大和の国から故郷の出雲へ帰る途中この地で病死しました。宿禰の死を悲しみ、出雲から多くの人が来て川からリレー式に石を運び墓を建てました。野に人が立ち並んだことから、「野に立つ人」「立野」と言い、いつしか「龍野」になったそうです。

施設について

所在地 〒679-4171 たつの市龍野町北龍野
URL https://www.city.tatsuno.lg.jp/kouhohisho/nominosukune.html
アクセス 本竜野駅から徒歩約30分