姫新線でGo!わくわく工作体験&金出地ダム探検 JR三日月駅に集合して、ひょうご環境体験館でのエコバッグの草木染めや金出地ダム見学などを行いました。
お見合い列車 はじまりは、姫新線。 龍野城下町を舞台にした、少人数制のお見合いイベントを行いました。 当日は本竜野駅を出発して、龍野の魅力を感じられるプログラムを楽しみました。
姫新線de天体観測in西はりま天文台 JR佐用駅からバスに乗り込み、西はりま天文台へ向かい、昼間の星と太陽の観察会やなゆた望遠鏡を使った夜間天体観望会を行いました。
姫新線に乗って重伝建地区へ行こう JR姫新線本竜野駅から重伝建地区まで、ガイドの説明を聞きながら道中の見どころを散策しました。 重伝建地区に到着後は醤油の郷大正ロマン館の企画展をガイドの解説付きで観覧し、オリジナルの醤油 […]
西播磨フルーツの旅 JR三日月駅に集合して、藤東芳光ぶどう園や味わいの里三日月、金出地ダムを訪れました。
第14回姫新線 屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキング 因幡街道の宿場町をぬけ、寝釈迦の渡し・磨崖仏等のスポットを巡る里山ハイキングを実施しました。
姫新線de天体観測in西はりま天文台 JR佐用駅からバスに乗り込み、西はりま天文台へ向かいました。 星を観察するだけでなく、望遠鏡や月の成り立ちなど天体に関することがたくさん学べるイベントになりました。
姫新線で行く楽農大学 JR姫新線三日月駅に集合した後、味わいの里三日月へ向かいました。そば打ち体験や佐用もち大豆の食べ比べ、製品試食会など、姫新線沿線の「食の魅力」を堪能しました。
姫新線に乗ってノルディックウォークに出かけよう ノルディックウォーキング公認指導員が理論と実践を指導後、JR西栗栖駅まで移動。 姫新線に乗車し、JR西栗栖駅からJR千本駅まで移動後、千本裏山までの往復間(約2キロ)でウォ […]
姫新線車両基地ファミリー見学会 姫新線の利用促進を目的に、普段見ることができない鉄道の舞台裏である車両基地を公開するファミリー見学会を開催しました。 ◎ 運転シミュレーター体験(抽選)、起床装置体験、運転士体験(抽選)、 […]